一色の家
神奈川県三浦郡葉山町, 日本
- 建築家
- 八島建築設計事務所
- 場所
- 神奈川県三浦郡葉山町, 日本
- 年
- 2023
建築家にとって計画地に足を運び初めてその土地に出会う瞬間は一度限りのもので、環境や風景、街並みと対峙して感じることができる新鮮な所感はその時だけに得られる特別なものである。初見でその場に建てる建物の空間構成が自然とイメージできる土地は、可能性を多く持つ魅力的な土地なのだと思う。
神奈川県三浦半島の北西部にあたる葉山町は、温暖な気候に丘陵地と海岸線の織りなす風光明媚な土地で、自然を身近に感じられつつも都内へのアクセスがしやすいことから多くの人に好まれる土地である。その中でも宅地の中心から少し外れた、山が迫る高台の端にある計画地はとても魅力的に感じられた。
建主は多忙な日常の中でも自然豊かな葉山を拠点にして、趣味や暮らしの時間を大切にしたいと考え、景色のみならず実用面でも自然を享受できる家を希望した。庭を広くとり、いくつかの場を設けたいという建主の要望に応えるために、敷地の特徴を活かすような配置計画を考えた。丘陵地の中腹に位置する計画地は敷地の大半が法面になっており、近隣住宅の多くは擁壁を設けた上に建設しているのだが、それでは街並みに対してコンクリートの壁ばかりが目立ってしまう。そこで建物の接地面ができるだけ小さくなるよう一階をコンクリート造、二階を木造とした混構造で二階を斜面へオーバーハングした形状とし、できるだけ擁壁を作らずに残った東側の傾斜面を利用して敷地内に高低差のある庭景を創り出す計画とした。
生活の中心となる二階のリビングダイニングは視界を遮る物がなく、深い軒とテラスの腰壁によってパノラマに切り取られる風景は季節や天候の変化によって常に異なる表情を見せてくれる。東側は眼下に葉山の街並とその先に広がる山々を臨み、南側には道路を隔てて迫る森の鮮やかな緑を心地よく室内へ取り込む。また一階も斜面の庭先には道路向かいに桜の大木がありエントランス空間を彩る大切な借景として取り入れることにした。
建築家の宮脇檀は、「日本の住宅は、家の中から外を見て周辺の環境を取り込む『借景』という手法があるのに、『自分の家が外部からどう見えているか』という視点の部分が欠落している」と記している。至極最もだと感じるし、設計者としてとても共感する所である。すまい手が風景を享受すると同時に、自らもまた風景の一部となって、地域の環境を創り出していくという関係を作り出すことが大事だと考えている。そこで普段から建物の設計の際には街並みに対しても建物と植栽の見え方を検討するのだが、計画地は葉山特有の粘土質の土壌に、地形の影響を受け強く吹きつける潮風、急な傾斜地といった条件から環境に耐えうる植物を選定するにあたって専門的な知識が必要であると考え、経験と知識のある造園会社に協力をお願いした。
設計当初から伺っていた、葉山の環境特性にあった植物を育てつつ庭仕事や季節の手仕事を大切にし、緑の下で集う場所を作りたいという建主の考えを造園家とも共有し、建主を交えて重ねた打ち合わせはとても有意義なものだった。施工が大変難しい場所であったが、強風や塩害に強い樹種、斜面を保持するために深根性の樹種を選定するなど、植物自体が持つ力によって再び安定した森のような庭に変わっていくことを期待している。地域植生を考慮しつつも新たな生態系をつくり出すような庭づくりという提案からも鳥や昆虫の集まる環境が作られ、実生の植物も繁茂し、次第に建物が緑に囲まれ街並みへ溶け込んでいくように変化していくことが楽しみだ。
関連したプロジェクト
Magazine
-
Other Ways of Making Books
1 day ago
-
It Was Fifty Years Ago Today...
4 day ago