GLASHAUS

大阪, Japan
Photo © Hiroshi Ueda
Photo © Hiroshi Ueda
Photo © Hiroshi Ueda
Photo © Hiroshi Ueda
Photo © Hiroshi Ueda
Architects
岸和郎 + ケイ・アソシエイツ
Location
大阪, Japan
Year
2007

敷地は大阪の真中にあり、北側は大阪都心の貴重な自然である靱公園に面する。設計は敷地から決まる最大限のボリュームをまず確保し、その内部に法的に許される限りの床面積を挿入するところから始めた。検討の結果、高さ方向には余裕があること、それに水平方向にも外部空間を取り入れる余裕があることが判った。

その結果、天井高が高い方で3.5m弱、低い方で2,5mのL字型断面のユニットが2つ組み合わさる形式や、天井高が3.2mある階を設けることが可能になり、また水平方向には2層吹き抜けたテラスのある階や、中庭を持つペントハウスが可能になった。

この集合住宅の一つの特徴は、靱公園に面したファサードを覆うガラス・ルーバーと引き違いサッシュのダブルスキンの構成にある。

景色が素晴らしく、都市と公園が目の前に拡がる高層住宅だからといって、床から天井までの大きなフィックス・ガラスの填められた空間、24時間空調しなければ住めないような住戸は避けたい、そうではなく季節の変化や空気の匂いを感じられるような住戸を実現したいと考えた。そのために開発したのがガラス・ルーバーと引き違い戸のダブルスキンのファサードである。サンルームと名付けた中間の空間は、2枚のガラス面の開閉状態を変えることで、外部空間から内部空間まで、その性格を連続的に変化させる。

この集合住宅のもう一つのポイントは、住戸ユニットを中間階にある標準ユニットと、最上階周辺のペントハウスユニットに分けて考え、それぞれにその場所での特徴を持たせようとした点にある。北側に拡がる靱公園の緑に近いレベルである中間階の標準ユニットはユニット内部の高さ方向の変化を主役とする内部空間とし、都市の空を感じることの出来るペントハウスユニットでは空中に浮遊するテラスや中庭といった、高層階でしか得られないような外部空間を経験出来る住戸とした。

この計画では、集合して都市に暮らす人のための住空間の基本となるプロトタイプを提案したい、と考えていた。そのための極めて合理的で、論理的な思考の結果として、この建築は出来ていると考えている。

Related Projects

  • Gebäudeadaptierungen Rathausbereich - Zwentendorf
    maul-architekten zt gmbh
  • FON - Wohnbau und Kindergarten Fontanastraße
    GERNER GERNER PLUS
  • GOLD - Wohnbau Goldberg
    GERNER GERNER PLUS
  • BENE - Wohnbau Benedikt
    GERNER GERNER PLUS
  • PUCH - Wohnbau Puchsbaumgasse
    GERNER GERNER PLUS

Magazine

Other Projects by 岸和郎 + ケイ・アソシエイツ

GLA近畿会館
大阪, Japan
ライカ銀座
東京, Japan
山野井の家
兵庫, Japan
山口大学医学部創立50周年記念会館
山口, Japan
京都府庁3号館・文化庁京都新庁舎(新行政棟・文化庁移転施設)
京都府京都市上京区, Japan